現在Intel Core i5-12400FとRTX 3060 TiのPCを使用しており、モンハンワイルズで120fpsを安定して出すためにパーツ交換を検討している方に向けて、最適なアップグレード方法を解説します。CPUとGPUの選択肢、BTO購入とのコスト比較を詳しく見ていきます。
1. モンハンワイルズで120fpsを安定させるには?
モンハンワイルズのような最新ゲームで120fpsを安定させるには、GPU性能の向上が最も重要です。CPUも一定の影響はありますが、まずはグラボの強化を優先するのが基本です。
◆ 必要スペックの目安
- CPU: Core i7-13700F 以上 / Ryzen 7 7800X3D 以上
- GPU: RTX 4070 以上 (可能なら RTX 4070 Ti / RTX 4080 Super)
- RAM: 32GB推奨
- ストレージ: NVMe SSD (最低1TB)
2. CPUの選び方
現在のi5-12400Fはゲーミング用途ではまだ十分な性能を持っていますが、より高いfpsを安定させるにはi7以上が推奨されます。
◆ アップグレード候補
- Intel Core i7-13700F (約50,000円) – ゲーミング性能向上
- Intel Core i7-14700KF (約60,000円) – 最新世代でキャッシュ増強
- Ryzen 7 7800X3D (約60,000円) – ゲーム特化のベストCPU
※マザーボードの関係でIntel製を選ぶならB760MのままでOK。ただしAMDへ移行するならマザーボードごと交換が必要。
3. GPUの選び方
モンハンワイルズで120fpsを安定させるには、RTX 4070以上のGPUが必要になります。
◆ アップグレード候補
- RTX 4070 (約85,000円) – コスパ重視ならこれ
- RTX 4070 Ti (約115,000円) – 1440pでより安定
- RTX 4080 Super (約150,000円) – 4Kにも対応可能
※RTX 5000シリーズはまだ発表されていないため、現時点ではRTX 4000番台がベター。
4. BTOとパーツ交換どっちが安い?
新しいPCを購入するのとパーツ交換を比較すると、以下のような結論になります。
◆ BTOを選ぶ場合
例えば、RTX 4070とi7-13700Fを搭載したBTOは20万〜25万円ほど。
◆ パーツ交換を選ぶ場合
既存PCの活用を前提にすると、以下のアップグレード費用で済みます。
パーツ | 交換後の価格 |
---|---|
Core i7-13700F | 50,000円 |
RTX 4070 | 85,000円 |
RAM 32GB | 15,000円 |
合計 | 約150,000円 |
そのため、コストを抑えるならパーツ交換のほうが断然お得です。
5. まとめ
モンハンワイルズで120fpsを安定させるには、まずGPUをRTX 4070以上にするのが最優先。その後、CPUをi7-13700Fまたはi7-14700KFにアップグレードするとバランスが良くなります。
コストを抑えつつ性能を向上させたいなら、BTO購入ではなくパーツ交換が最適です。
コメント