ダイナブックのWi-Fi接続後にインターネットができない!セキュリティ証明書の問題とその解決方法

パソコン

ダイナブックを使用していて、Wi-Fiに接続できているのにインターネットにアクセスできない、セキュリティ証明書に問題があるというエラーが表示されることがあります。これにはいくつかの原因が考えられますが、この記事ではその原因と解決策について詳しく解説します。

セキュリティ証明書エラーの原因

セキュリティ証明書のエラーは、主にインターネット接続時にウェブサイトの信頼性を確認するために使われます。この証明書に問題があると、ブラウザはサイトが安全ではないと警告を出します。特に、Windows 8を使用している場合、システムの設定や証明書の更新が原因でエラーが発生することが多いです。

また、インターネットの接続自体がWi-Fiで成功していても、セキュリティ証明書が原因で特定のサイトにアクセスできない場合もあります。これを解決するためには、いくつかのステップを踏む必要があります。

証明書エラーの解決方法

証明書エラーを解決するためには、以下の手順を試してみてください。

  • システムの時刻設定を確認: 時刻が正確でないと、証明書の有効期限が間違って判定され、エラーが発生することがあります。設定 > 日時と時刻から時刻を確認し、必要に応じて調整します。
  • 証明書の更新: Windowsの証明書ストアを更新することで、多くの証明書エラーが解決できます。更新は手動で行うか、Windows Updateを実行して自動で適用されるようにします。
  • ブラウザのキャッシュをクリア: ブラウザのキャッシュや履歴が古く、証明書の問題を引き起こすことがあります。ブラウザの設定メニューからキャッシュを削除して再起動します。
  • インターネットセキュリティソフトの確認: セキュリティソフトによっては、証明書エラーを誤って検出してインターネット接続を妨げることがあります。ソフトウェアを一時的に無効化して確認してみてください。

Wi-Fiが繋がっているのにインターネットができない場合の原因と対処法

Wi-Fiが繋がっているのにインターネットにアクセスできない場合、以下の原因が考えられます。

  • IPアドレスの取得エラー: ルーターから正しいIPアドレスを取得できない場合があります。この場合、ルーターの再起動や、PCのネットワーク設定を手動で設定することで解決することがあります。
  • DNS設定の問題: DNS設定が正しくないと、特定のサイトにアクセスできないことがあります。DNSをGoogleのDNS(8.8.8.8、8.8.4.4)に変更してみるのも一つの手です。
  • プロキシ設定の誤設定: インターネット接続にプロキシが関与している場合、設定が誤っているとインターネットに接続できません。プロキシ設定を解除するか、適切に設定し直しましょう。

ネットワークドライバーの確認と更新

Wi-Fiが繋がっているのにインターネットが使えない場合、ネットワークドライバーの問題が原因であることも考えられます。最新のドライバーがインストールされていない場合、ドライバーを更新することで問題が解決する場合があります。

ネットワークドライバーの更新は、デバイスマネージャーから簡単に行うことができます。以下の手順で更新を試みてください。

  • デバイスマネージャーを開く。
  • 「ネットワークアダプタ」を右クリックして、「ドライバーの更新」を選択。
  • 「自動でドライバーを検索」を選択して、最新のドライバーをインストール。

まとめ

ダイナブックのWi-Fi接続後にインターネットができない場合、セキュリティ証明書のエラーやネットワーク設定に問題がある可能性があります。証明書の更新、時刻設定の確認、DNS設定の変更などを試みることで、多くの場合解決できます。また、ネットワークドライバーの更新も忘れずに行いましょう。これらの方法を試しても問題が解決しない場合は、専門家に相談するのも一つの手です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました