Microsoft 365 Copilot(Web版)を使ってUSBに保存されたExcelデータを開く方法を知りたい方へ。Web版では、ローカルのファイルを直接開くことができるか不安に思うこともありますが、実は簡単にUSBに保存されたファイルを開くことができます。この記事では、手順を詳しく説明します。
USBデバイスの接続と確認
まず、Excelデータが保存されているUSBメモリをコンピュータに接続しましょう。USBをPCのポートに差し込んだら、USBドライブが正しく認識されているか確認します。Windowsの場合は、ファイルエクスプローラーを開いて、接続されたUSBドライブが表示されるはずです。
もし表示されない場合、USBポートの問題や、ドライブが破損している可能性があるので再接続や別のポートを試してみましょう。
Microsoft 365 Copilot Web版にアクセスする
次に、Microsoft 365 Copilot Web版にアクセスします。Webブラウザを開き、office.comにアクセスして、Microsoftアカウントでログインしてください。Microsoft 365 Copilotが有効になっていることを確認してから、Excel Onlineを起動します。
Excel Onlineでは、ローカルのファイルを開くことができますが、Web上で作業するためには「OneDrive」などにファイルをアップロードする必要があります。
USBからOneDriveへのファイルアップロード
USBメモリ内のExcelファイルをMicrosoft 365 Copilotで開くためには、まずOneDriveにファイルをアップロードする必要があります。OneDriveを開き、左側のメニューから「アップロード」を選択します。
「ファイル」を選択し、USBメモリ内のExcelファイルを選んでアップロードします。アップロードが完了したら、OneDrive内のファイルとして保存され、オンラインでアクセスできるようになります。
Microsoft 365 Copilot Web版でファイルを開く
ファイルがOneDriveにアップロードされたら、Microsoft 365 Copilot Web版でそのファイルを開くことができます。OneDrive内にアップロードしたExcelファイルを選択し、Excel Onlineで開きましょう。
これで、USBからアップロードしたExcelファイルをオンラインで編集したり、作業を進めたりできます。これがMicrosoft 365 Copilot Web版での基本的なファイル操作方法です。
まとめ
Microsoft 365 Copilot Web版でUSBメモリに保存されたExcelファイルを開くには、まずUSBにファイルを保存した後、そのファイルをOneDriveにアップロードする手順が必要です。アップロード後は、Excel Onlineでファイルを開いて編集できるようになります。オンラインでの作業が多い場合は、OneDriveを活用することで、いつでもどこでもファイルにアクセスでき、効率よく作業を進めることができます。
コメント