Androidのカスタマイズ性を高める人気のホームアプリ「Nova Launcher」を使用していると、アプリドロワー内で作成したフォルダをデスクトップに移動し、その後デスクトップ上でフォルダを解体すると、アプリドロワー内のフォルダも同様に解体されてしまう現象に直面することがあります。これは、Nova Launcherの設定や仕様によるものと考えられます。
アプリドロワーとデスクトップのフォルダの関係性
Nova Launcherでは、アプリドロワー内で作成したフォルダをデスクトップに移動させると、そのフォルダはリンクされた状態になります。したがって、デスクトップ上でフォルダを解体すると、アプリドロワー内のフォルダも同時に解体される仕様となっています。これは、フォルダの内容が同期されているためです。
デスクトップとアプリドロワーで独立したフォルダを作成する方法
デスクトップとアプリドロワーでフォルダを独立して管理したい場合、以下の手順をお試しください。
- デスクトップ上で新規フォルダを作成する
デスクトップ上でフォルダにまとめたいアプリのアイコンを重ねることで、新しいフォルダを作成できます。これにより、アプリドロワー内のフォルダとは独立したフォルダがデスクトップ上に作成されます。 - アプリドロワー内のフォルダを再構成する
アプリドロワー内でフォルダを再度作成し、必要なアプリをまとめます。これにより、デスクトップ上のフォルダとアプリドロワー内のフォルダが独立して存在するようになります。
アプリドロワー内のフォルダ作成手順
アプリドロワー内でフォルダを作成するには、以下の手順を参考にしてください。
- Nova Launcherの設定を開く
デスクトップ上で長押しし、「設定」をタップします。 - 「アプリとウィジェットドロワー」を選択
設定メニューから「アプリとウィジェットドロワー」をタップします。 - 「ドロワーグループ」を選択
下にスクロールし、「ドロワーグループ」をタップします。 - 「FOLDERS」タブで新しいフォルダを追加
「FOLDERS」タブを選択し、右上の「+」ボタンをタップして新しいフォルダを作成します。 - フォルダにアプリを追加
作成したフォルダをタップし、「アプリの選択」を選んで、フォルダに含めたいアプリを選択します。
この手順により、アプリドロワー内に独立したフォルダを作成できます。詳細な手順や設定については、以下の参考記事をご覧ください。
Nova Launcherのアプリドロワー(アプリ一覧)の設定項目一覧とカスタム方法まとめ
設定のバックアップと復元
カスタマイズした設定を保存しておくことで、万が一の際にも簡単に復元できます。Nova Launcherでは、設定のバックアップと復元機能が提供されています。
- 設定のバックアップ
Nova Launcherの設定を開き、「バックアップと復元」を選択し、「バックアップ」をタップして設定を保存します。 - 設定の復元
同じく「バックアップと復元」から「復元」を選択し、保存したバックアップファイルを選んで設定を復元します。
まとめ
Nova Launcherを使用する際、デスクトップとアプリドロワー内のフォルダはリンクされているため、一方での変更が他方にも影響を及ぼします。デスクトップとアプリドロワーで独立したフォルダを管理したい場合は、それぞれ個別にフォルダを作成することをおすすめします。これにより、デスクトップ上のフォルダを解体しても、アプリドロワー内のフォルダに影響を与えることなく、効率的なアプリ管理が可能となります。
コメント