AFFINGER6でカスタムリンクボタンをウィジェットのサイドバーに表示する方法

Android

WordPressテーマ「AFFINGER6」を使用している場合、カスタムリンクボタンをサイドバーに表示する方法を知りたい方も多いでしょう。この記事では、AFFINGER6でカスタムリンクボタンをウィジェットエリアに追加する手順をわかりやすく解説します。

カスタムリンクボタンの基本設定

AFFINGER6では、テーマの「カスタム(リンク)ボタン」を使って、サイドバーに簡単にリンクボタンを設置できます。まず最初に、ボタンを作成するための基本的な設定方法を確認しましょう。

1. WordPressダッシュボードにログインし、「外観」→「ウィジェット」メニューに進みます。

2. 使用したいウィジェットエリア(サイドバーなど)に「カスタムHTML」ウィジェットを追加します。

カスタムリンクボタンを作成するHTMLコード

次に、「カスタムHTML」ウィジェット内で、カスタムリンクボタンを作成するためのHTMLコードを追加します。以下は、カスタムリンクボタンの基本的なコード例です。

<a href="https://example.com" class="custom-button">ボタンのテキスト</a>

このコードを「カスタムHTML」ウィジェット内に貼り付けることで、ボタンを作成できます。href部分を、実際にリンクさせたいURLに変更してください。

ボタンのデザインをカスタマイズする

カスタムリンクボタンは、デフォルトではシンプルなスタイルが適用されていますが、CSSを使ってデザインをカスタマイズすることができます。以下のようなCSSコードを「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」セクションに追加して、ボタンのスタイルを変更できます。

.custom-button { background-color: #007bff; color: #ffffff; padding: 10px 20px; border-radius: 5px; text-decoration: none; display: inline-block; }

このCSSコードを追加すると、ボタンが青色の背景と白い文字で表示され、丸みを帯びた角が適用されます。色やサイズは自由に変更できます。

サイドバーにカスタムリンクボタンを追加する

カスタムリンクボタンを作成したら、次にそれをウィジェットエリアに追加します。ウィジェットエリアに「カスタムHTML」ウィジェットを配置し、先ほど作成したHTMLコードを入力します。

ボタンが表示されたら、サイドバーに適切に配置されていることを確認します。もしレイアウトが崩れる場合、追加CSSを調整して、サイドバーのデザインにフィットさせましょう。

まとめ

AFFINGER6でカスタムリンクボタンをウィジェットのサイドバーに表示する方法は、簡単なHTMLとCSSのカスタマイズで実現できます。ウィジェットエリアに「カスタムHTML」ウィジェットを追加し、必要なコードを記入すれば、簡単にカスタムリンクボタンを設置できます。デザインもCSSで自由に調整できるので、サイトのデザインに合わせて最適なボタンを作成しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました