iPadでプロセカ中にアクセスガイドとスイッチコントロールが使われて動かなくなった場合の解除方法

タブレット端末

iPadで「プロセカ」をプレイ中に、間違って「アクセスガイド」と「スイッチコントロール」を同時に使用してしまい、iPadが動かなくなってしまったという問題が発生することがあります。この問題を解決する方法を紹介します。

1. アクセスガイドを解除する方法

まず、アクセスガイドを解除する方法を説明します。アクセスガイドは、iPhoneやiPadを特定のアプリや画面でロックする機能ですが、これを解除するには以下の手順を実行してください。

  • ホームボタン(または、Face IDの場合は画面下部を上にスワイプ)を3回押します。
  • アクセスガイドが有効になっていれば、パスコードの入力画面が表示されます。
  • パスコードを入力し、「アクセスガイドを終了」をタップします。

2. スイッチコントロールを解除する方法

次に、スイッチコントロールを解除する方法です。スイッチコントロールは、視覚的な手段が困難なユーザー向けにiPadを操作する機能ですが、誤って有効になってしまうことがあります。

  • 「設定」アプリを開き、「アクセシビリティ」を選択します。
  • 「スイッチコントロール」を選び、「スイッチコントロール」をオフにします。
  • これでスイッチコントロールが無効になり、通常の操作に戻ります。

3. iPadが動かない時のリセット方法

もし、これらの操作を試してもiPadが動かない場合、iPadをリセットすることが必要です。リセット方法は次の通りです。

  • ホームボタンと電源ボタンを同時に長押しして、Appleロゴが表示されるまで押し続けます。
  • Appleロゴが表示された後にボタンを放し、iPadが再起動します。

4. まとめ

アクセスガイドとスイッチコントロールが誤って有効になってしまった場合、適切な解除方法を実行することで、iPadを正常に操作できるようになります。まずはアクセスガイドとスイッチコントロールを解除し、それでも問題が解決しない場合は、iPadをリセットして再起動してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました