iPhoneでPCM録音をすると、録音データの容量が大きくなることがあります。特に、編集してデータを小さくする時間がない場合、iCloudに保存する方法を考えるのは非常に良い選択です。今回は、iCloudへの保存方法や、保存後にデータが消えないかどうか、確認方法について解説します。
1. iCloudに保存したPCM録音データは消えないか
iCloudに保存したデータは、基本的に自動的にバックアップされ、iCloud上に保存されます。もしiPhoneのアプリからデータを削除しても、iCloudに保存されたデータ自体は消えません。つまり、iPhone内から削除した場合でも、iCloudのストレージには残りますので安心です。
2. PCM録音データをiCloudに保存する方法
まず、iCloudに保存する前提として、iCloudのストレージが十分に空いていることを確認してください。その後、iPhoneの「設定」→「Apple ID」→「iCloud」→「iCloud Drive」を有効にします。その後、録音した音声データをiCloud Drive内の「ボイスメモ」フォルダなどに移動させることができます。これにより、iCloud上にデータが保存され、どのデバイスからもアクセスできます。
3. iCloudに保存されたデータの確認方法
iCloudに保存されたデータは、iPhoneだけでなく、MacやPCのiCloud Driveからも確認できます。iPhoneの場合、iCloud Driveアプリや「ファイル」アプリを使って、保存したPCM録音データをいつでも確認できます。また、Macでは「Finder」からiCloud Driveを選択し、保存したデータを確認することができます。
4. まとめ:iCloudでデータの保存と管理
PCM録音データをiCloudに保存すれば、iPhone内の容量を節約できます。保存後、iPhoneからデータを削除しても、iCloud内のデータは消えないので安心です。iCloudを有効活用することで、どのデバイスからでも録音データにアクセスでき、効率的に管理できます。
コメント