ソニーの完全ワイヤレスイヤホン「LinkBuds Fit」を片耳紛失後、再接続や初期化を試みても接続できない場合、以下の手順をお試しください。
片耳紛失後の再接続方法
片耳を紛失した場合でも、残ったイヤホンを再接続することが可能です。まず、以下の手順で初期化を行ってください。
- 充電ケースに両方のイヤホンをセットし、ふたを開けます。
- 充電ケースの背面にある初期化ボタンを約15秒間押し続けます。
- ランプがオレンジ色に点滅し始めたら、5秒以内に指を離します。
- 緑色のランプが4回点滅すれば初期化完了です。
その後、残ったイヤホンを取り出し、スマートフォンのBluetooth設定から再ペアリングを行ってください。
片耳のみの購入とペアリング方法
ソニーでは、LinkBuds Fitの片耳を個別に購入することができます。購入後、以下の手順でペアリングを行ってください。
- 新しいイヤホンを充電ケースにセットし、ふたを開けます。
- 充電ケースの初期化ボタンを約15秒間押し続けます。
- ランプがオレンジ色に点滅し始めたら、5秒以内に指を離します。
- 緑色のランプが4回点滅すれば初期化完了です。
その後、スマートフォンのBluetooth設定から新しいイヤホンをペアリングしてください。
修理対応とサポート
初期化やペアリングを試みても問題が解決しない場合、製品の故障の可能性があります。ソニーの公式サポートページから修理の申し込みや問い合わせが可能です。詳細は以下のリンクをご参照ください。
まとめ
片耳のLinkBuds Fitでも、初期化やペアリングを適切に行うことで再接続が可能です。万が一、これらの手順で解決しない場合は、ソニーの公式サポートにお問い合わせください。
コメント