docomoのHOME 5G HR01をご利用中の方が、HR02への機種変更やフリマ・オークションサイトで購入したルーターに現在のSIMカードを挿して利用する際の注意点と手順について解説します。
HR01からHR02への機種変更
HR01からHR02への機種変更は、基本的に問題なく行えます。HR02はHR01の後継機種であり、性能や通信速度が向上しています。HR01で使用していたSIMカードをそのままHR02に挿し替えることで、引き続きインターネット接続が可能です。
フリマ・オークションサイトで購入したルーターの利用
フリマやオークションサイトで購入したルーターに現在のSIMカードを挿して利用する場合、以下の点に注意してください。
- SIMロックの確認:購入したルーターがSIMロックフリーであるか、またはdocomoのSIMカードに対応しているかを確認してください。
- APN設定の変更:他社製のルーターを使用する場合、APN(アクセスポイント名)の設定を変更する必要があります。設定方法はルーターの取扱説明書や公式サポートサイトを参照してください。
- 住所登録の確認:HOME 5Gの利用には設置場所の登録が必要です。新しいルーターでの利用を開始する前に、docomoのサポートセンターに連絡し、住所登録の確認や変更手続きを行ってください。
保証について
新しいルーターを購入した場合、docomoの保証は適用されません。保証を受けるには、docomoでの契約が必要です。フリマやオークションサイトで購入したルーターに現在のSIMカードを挿して利用する場合も、docomoの保証は適用されませんので、注意してください。
まとめ
HR01からHR02への機種変更や、フリマ・オークションサイトで購入したルーターへのSIMカードの挿し替えは、適切な設定と手続きを行えば問題なく利用できます。特に、APN設定や住所登録の確認を忘れずに行い、快適なインターネット環境を整えましょう。
コメント