iPadのロック解除方法:パスワードを忘れた場合の解決策

タブレット端末

iPadを長期間使っていなかった場合、パスワードを忘れてしまい、ロック画面に「iPadは使用できません iTunesに接続してください」と表示されることがあります。このような状況では、iTunesを使って初期化し、再度使用できるようにする必要があります。この記事では、iPad(第3世代)Wi-Fi + Cellularのロック解除方法を詳しく解説します。

1. パスワード忘れ時のiPad初期化方法

iPadが「iPadは使用できません」と表示された場合、まずはiTunesを使用してデバイスを初期化します。手順は以下の通りです。

  • まず、パソコンにiTunesをインストールし、iPadを接続します。
  • iTunesを開き、iPadを選択します。
  • 「iPadの復元」を選択し、画面の指示に従って初期化を実行します。

この手順により、iPadを工場出荷状態に戻し、再び使用できるようになります。

2. リカバリーモードでiPadを初期化する方法

もしiTunesに接続してもiPadが認識されない場合は、リカバリーモードを使って初期化を試みます。以下の手順を試してみましょう。

  • iPadがオフの状態で、ホームボタンを押しながらiTunesに接続します。
  • iTunesが「リカバリーモードで接続されました」と表示したら、「復元」ボタンをクリックします。
  • 復元が完了したら、iPadは初期化され、パスワードなしで使用できるようになります。

リカバリーモードにした後でもiTunesが認識しない場合は、USBケーブルやポートに問題があるかもしれません。その場合は、別のケーブルやポートを試すと効果的です。

3. もしiTunesが使えない場合の代替方法

iTunesを使わずにiPadを初期化する方法として、iCloudを利用する方法もあります。iCloudにログインできる場合は、以下の手順で初期化が可能です。

  • iCloudにサインインし、「iPhoneを探す」オプションを選択します。
  • 「すべてのデバイス」からiPadを選び、「iPadの消去」をクリックします。

これにより、iPadをリモートで初期化することができます。ただし、iCloudにサインインするためには、Apple IDとパスワードが必要です。

4. まとめと注意点

iPadのロック解除は、iTunesやiCloudを使用することで解決できます。リカバリーモードを使えば、パソコンに接続して初期化が可能です。ただし、これらの方法でデバイスを初期化すると、すべてのデータが消去されるため、事前にバックアップを取ることをおすすめします。

最後に、iPadが古いモデルの場合、OSのサポートが終了していることもあります。その場合は、最新のiOSにアップデートできないことがあるので、確認してから作業を進めるようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました