APEXやVALORANT向け!15万〜20万円で選ぶおすすめゲーミングPCのポイント

パソコン

ゲーミングPCを選ぶ際に重要なのは、プレイしたいゲームの必要スペックを満たすだけでなく、快適に動作させる余裕を持たせることです。特にAPEXやVALORANTといったFPSはフレームレートが安定するかどうかで勝敗が変わることもあります。ここでは、15万〜20万円の予算で狙えるおすすめ構成や選び方のポイントを解説します。

予算15万〜20万円で狙える性能帯

この価格帯では、最新のミドル〜ハイエンドクラスのグラフィックカードとCPUを組み合わせた構成が可能です。フルHDはもちろん、WQHDでの快適プレイも視野に入ります。特に144Hzや240Hzモニターを活かした高フレームレート環境を実現できるのが大きな魅力です。

例えば、VALORANTではRTX 4060Ti以上であれば高リフレッシュレートを安定して維持可能。APEXでも高画質設定で100fps以上を狙えます。

おすすめスペックの目安

パーツ 目安スペック
CPU Intel Core i5-13400F または AMD Ryzen 5 7600
GPU NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti〜4070
メモリ 16GB(できれば32GB推奨)
ストレージ SSD 1TB(NVMe)
電源 650W以上(80PLUS認証)

この構成なら、APEXやVALORANTのほか、FF14や原神といった重量級タイトルも快適にプレイ可能です。

実例:この価格帯で買えるモデル

国内BTOメーカーや家電量販店モデルでも、20万円以内で十分なスペックを備えたゲーミングPCが購入可能です。例えば、RTX 4070搭載モデルはApexで高画質+144fps以上を安定して出せることが多く、将来的にも安心感があります。

一方、RTX 4060Ti搭載モデルは価格を抑えつつ高性能を実現でき、コストパフォーマンスに優れています。

デスクトップかノートかの選択

同じ予算ならデスクトップの方がパーツ性能は高く、冷却性や拡張性でも有利です。ただし、省スペース性や持ち運びを重視するならゲーミングノートも選択肢となります。

例えば、15万円台のゲーミングノートにはRTX 4060搭載モデルがあり、外出先でもAPEXを快適にプレイ可能です。

まとめ

予算15万〜20万円であれば、APEXやVALORANTを快適にプレイできるゲーミングPCを十分に選べます。おすすめはRTX 4060Ti〜4070と最新世代のi5またはRyzen 5の組み合わせです。
「将来性を重視するならRTX 4070」「コスパ重視ならRTX 4060Ti」と覚えておくと失敗が少ないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました