Androidタブレットをもらった後、同期の問題で悩んでいる方へ。今回は、タブレットとスマホが同期しないようにし、ゲームデータを削除せずに設定を調整する方法を解説します。
同期を解除する方法
タブレットが兄のアカウントと同期している場合、通知が届くなどの問題が発生します。この場合、新しいアカウントを作成して同期を切ることが解決策となります。手順としては、以下の通りです。
- 「設定」アプリを開き、「アカウント」セクションに移動します。
- 現在使用しているアカウント(おそらく兄のアカウント)を選択し、「アカウント削除」を選びます。
- その後、新しいGoogleアカウントを追加し、タブレットに紐づけます。
これで、兄のアカウントとタブレットが同期することはなくなります。
ゲームデータを保持する方法
ゲームデータを削除したくない場合、アカウントの変更だけではなく、ゲームデータのバックアップも必要です。多くのゲームは、Google PlayアカウントやFacebook、ゲーム内アカウントなどを使ってデータをクラウドに保存することができます。以下の方法でデータを保存しましょう。
- ゲーム内設定で「アカウントにログイン」を選択し、データを同期します。
- Google Playのゲームサービスを有効にして、進行状況を保存します。
- FacebookやTwitterなどでログインして、ゲームのデータをクラウドに保存することもできます。
これで、新しいアカウントを作成しても、ゲームデータを復元できます。
スマホとの同期を避ける方法
スマホとタブレットが同期している場合、タブレットの設定を変更することでその連携を切ることができます。以下の手順で同期を避けることができます。
- 「設定」アプリを開き、「Google」セクションを選択します。
- 「アカウント同期」を選び、同期を切りたい項目(例:連絡先、カレンダーなど)の同期を無効にします。
- 必要に応じて、「バックアップと同期」の設定もオフにします。
まとめ
タブレットを兄のアカウントから切り離し、ゲームデータを守るためには、新しいアカウントを作成してアカウントの同期を解除することが最も簡単な方法です。ゲームデータのバックアップを取ることで、データを失うことなく新しいアカウントで楽しむことができます。また、スマホとの同期も設定で簡単に切ることができ、プライバシーを守ることができます。


コメント