Canon PIXUS 990iの廃インクカウンターリセット手順と注意点

プリンター

Canon PIXUS 990iの廃インクカウンターリセット方法について、正確な手順と注意点を解説します。廃インク吸収パッドの交換後にエラーが表示される場合、以下の手順でリセットを試みてください。

リセット手順

  1. プリンターの電源をOFFにします。
  2. リセットボタン(ストップ/リセットボタン)を押したまま、電源ボタンを押します。
  3. 電源ボタンを押したまま、リセットボタンを2回押します。
  4. すべてのボタンを離し、ランプの点滅が終わるのを待ちます。
  5. リセットボタンを4回押します(990iの場合は4回が正しい回数です)。
  6. 電源ボタンを1回押します。
  7. リセットボタンを4回押します(こちらも4回が正しい回数です)。
  8. 電源ボタンを1回押してセットします。
  9. 電源ボタンを押して電源を切ります。
  10. 再起動すると廃インクカウンターがリセットされています。

注意点

  • 操作中はランプの点滅パターンに注意して、正しく進んでいるか確認しながら行ってください。
  • リセット後もエラーが解消しない場合、廃インク吸収パッドの交換が必要です。キヤノンではお客様ご自身による交換はできませんので、修理をご依頼ください。
  • リセットは一時的な対処であり、根本的な解決には廃インク吸収パッドの交換が必要です。

これらの手順と注意点を守ってリセットを試みてください。万が一、リセット後もエラーが解消しない場合は、キヤノンのサポートにお問い合わせください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました