エプソンのエコタンク搭載プリンタPX-M6712FTを使用中に、罫線がズレて印刷される問題が発生することがあります。コピーでも同様のズレが見られる場合、原因として考えられるいくつかのポイントがあります。この問題を解決するために試すべき対処法について詳しく説明します。
1. 罫線ズレの原因は何か?
プリンタで罫線がズレてしまう主な原因には、プリンタヘッドの位置調整の不具合や、用紙のセット不良、ドライバの設定ミスなどがあります。すでにプリントヘッド位置調整を行っている場合でも、もう一度手順を確認し、再調整を試みることが重要です。
2. もう一度プリントヘッド位置調整を確認
PX-M6712FTでは、プリントヘッド位置調整を行うことで印刷精度を改善することができます。設定メニューから再度調整を実施し、特に「自動調整」機能を使用することをおすすめします。調整が不十分な場合、印刷時にズレが生じることが多いため、確認を怠らないようにしましょう。
3. 用紙のセット方法を再確認
印刷する用紙が正しくセットされていない場合も、罫線ズレの原因となります。用紙がトレイに対して斜めにセットされていないか、または厚みやサイズに問題がないか確認してください。特にエコタンクモデルは、用紙セットに敏感な場合があるため、トレイ内に正確にセットされているかを再度チェックしましょう。
4. ドライバや設定の確認
ドライバの設定ミスや、PC側での印刷設定に問題がある場合もズレが発生することがあります。特に印刷設定の解像度や用紙サイズの設定が適切でないと、罫線や文字のズレが生じることがあります。プリンタドライバのアップデートがある場合は、最新のものに更新することをおすすめします。
5. その他の対処法
それでも改善されない場合は、エプソンのサポートセンターに相談するのも一つの手です。また、印刷内容に応じた設定を変更することで改善が見込める場合もあります。例えば、印刷品質を「標準」または「ドラフト」に設定し、試してみることも有効です。
6. まとめ
エプソンプリンタPX-M6712FTで罫線ズレが発生する場合、プリントヘッドの位置調整や用紙のセット方法、ドライバの設定など、いくつかの要因が関係していることがあります。上記の対処法を試しても解決しない場合は、サポートセンターに問い合わせて詳しい診断を受けると良いでしょう。


コメント