Xperia 1Ⅶに機種変更した際、画面を右や左にスワイプして戻る操作ができるか気になる方も多いでしょう。特に、AQUOSからの乗り換えで、操作感の違いに戸惑うことがあるかもしれません。今回は、Xperia 1Ⅶで画面をスワイプして戻る機能を設定する方法について、詳しく解説します。
Xperia 1Ⅶの戻る機能について
Xperia 1Ⅶでは、一般的に「戻る」動作は画面下部のナビゲーションバーに表示されるボタンを使って行います。しかし、AQUOSのようにスワイプで操作したい場合は、少し設定を変更する必要があります。
スワイプで戻る機能を有効にする方法
Xperia 1Ⅶでは、ナビゲーションバーをスワイプで操作できるように設定できます。以下の手順で、スワイプジェスチャーを有効にしましょう。
- 設定アプリを開く:まず、Xperiaの「設定」アプリを開きます。
- 「システム」を選択:「システム」オプションをタップします。
- 「ジェスチャー」を選択:「ジェスチャー」オプションをタップし、「システムナビゲーション」を選びます。
- 「スワイプジェスチャー」を選択:「スワイプジェスチャー」を選択して、ナビゲーションバーをスワイプ操作に切り替えます。
これで、画面の右や左にスワイプすることで戻る動作ができるようになります。
スワイプ操作をカスタマイズする
また、Xperiaではスワイプ操作をカスタマイズして、自分好みに設定することもできます。例えば、「戻る」「ホーム」「最近使ったアプリ」のスワイプ操作をどのように割り当てるかを設定できます。
- 「システムナビゲーション」を選んだ後、「アクションのカスタマイズ」オプションを選ぶと、スワイプ動作を細かく設定できます。
- 「戻る」ジェスチャーなど、アプリや画面ごとのジェスチャー設定を確認して、自分の使いやすい方法にカスタマイズしましょう。
まとめ
Xperia 1Ⅶでは、標準のナビゲーションバーに加えてスワイプ操作を使って「戻る」動作を行うことができます。設定から簡単に変更できるので、AQUOSからの乗り換え後も快適に操作を行うことができます。自分の操作に合わせて設定を調整し、より使いやすく快適な操作環境を整えましょう。


コメント