エプソンの複合機EP-806AWで廃インク吸収パッドのリセットツールを使用する際に、ボタンが反応しないという問題が発生することがあります。この記事では、リセットツールの使用方法、原因と対処法について解説します。
EP-806AWの廃インク吸収パッドリセットツールとは
EP-806AWの廃インク吸収パッドリセットツールは、プリンターのインク吸収パッドが満杯になった際に使用するツールです。これを使用することで、パッドがリセットされ、再度使用することができます。リセットツールは、エプソンの公式サイトからダウンロードすることができますが、使用にはいくつかの注意点があります。
リセットツールの使い方
リセットツールを使用する前に、EP-806AWプリンターをPCに接続し、プリンターの電源を入れた状態でリセットツールを起動します。その後、リセットボタンを押すことで、廃インク吸収パッドのリセットが実行されます。リセットツールは、通常、ボタンを押すと反応し、進行状況が表示されます。
もしボタンが反応しない場合、以下のような原因が考えられます。
リセットボタンが反応しない原因と対処法
リセットツールでボタンが反応しない場合、いくつかの原因が考えられます。
- ツールがアクティブでない:リセットツールを起動した際、背景ウィンドウで「Setup」がアクティブになっていない場合があります。この場合、ツールを再起動して、再度セットアップを確認してください。
- 管理者権限が不足している:PCでリセットツールを実行する際、管理者権限が不足していると動作しないことがあります。ツールを右クリックして「管理者として実行」を選んでください。
- USB接続の不具合:プリンターがPCに正しく接続されていない場合、ツールが正常に動作しません。USBケーブルやポートを確認し、再接続を試みてください。
有償版のリセットツールについて
エプソンの廃インク吸収パッドリセットツールは、基本的には無料で使用できるバージョンがありますが、有償版のツールも提供されています。有償版は、より高度な機能を提供し、特定の機種やモデルに対応することがあります。
無償版のリセットツールでも十分に機能しますが、もし無償版で問題が解決しない場合や、エプソンから推奨されるサポートを受けたい場合は、有償版の購入を検討する価値があります。
まとめ
EP-806AWの廃インク吸収パッドリセットツールは、正しく設定して使用すれば、問題なくリセットが可能です。リセットボタンが反応しない場合は、ツールのアクティブ状態や接続を確認し、管理者権限を与えることで解決できることが多いです。また、有償版のツールも選択肢としてありますが、無償版でも十分に機能する場合がほとんどです。


コメント