Sonyの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」を片耳だけ紛失してしまった場合、メーカーでの対応方法や費用について詳しく解説します。片耳紛失時の対応は、保証の有無や購入時のサービス加入状況によって異なります。
片耳紛失時の対応方法
WF-1000XM5の片耳を紛失した場合、残ったイヤホンと充電ケースをソニーの修理窓口に送ることで、新しいイヤホンとのペアリング設定を行い、返送してもらうことが可能です。ただし、紛失による交換は保証対象外となり、修理扱いとなります。
交換費用について
片耳の紛失による交換費用は、21,120円(税込)となります。これは、修理扱いとして新しいイヤホンとのペアリング設定を行うための費用です。なお、片耳のみの販売は行っておらず、修理対応となります。
保証サービスの利用について
ソニーでは「ヘッドホン ケアプランワイド」という有償保証プランを提供していますが、WF-1000XM5ではこのプランを利用しても、片耳の紛失は保証対象外となります。従って、紛失による交換には別途費用が必要となります。
まとめ
WF-1000XM5の片耳を紛失した場合、残ったイヤホンと充電ケースをソニーの修理窓口に送ることで、新しいイヤホンとのペアリング設定を行い、返送してもらうことが可能です。交換費用は21,120円(税込)であり、保証対象外となるため、別途費用が必要となります。紛失時には、保証サービスの利用ができないことを理解しておくことが重要です。


コメント