Steamゲームでコントローラー接続が切れる問題の原因と解決方法

周辺機器

Steamゲームをプレイ中にコントローラーの接続が突然切れるという問題は、多くのユーザーが直面している問題です。特に、使用しているコントローラーがDualsenseやDA4、BLITZ2など複数の場合、原因を特定するのが難しいことがあります。この記事では、この問題の原因と解決方法について詳しく解説します。

問題の症状と原因

この問題の症状として、ゲームプレイ中にコントローラーの操作が反応しなくなり、十字ボタンや〇×ボタンなどがずっと入力され続けるというものがあります。また、接続が切れてもLEDが点灯しており、ゲーム側ではコントローラーが認識されていないわけではないことが分かります。このような問題がSteamゲームのみで発生し、EpicやEAなど他のゲームでは問題なく動作する場合、Steam側の設定やコントローラーの互換性に問題がある可能性があります。

解決方法1:Steamの設定を確認する

まず、Steamの設定を確認して、コントローラーに関する設定が正しく行われているかを確認します。Steamは、コントローラーの互換性に関して細かな設定を提供しています。設定メニューから「設定」→「コントローラー」→「一般的なゲームコントローラー設定」を選び、コントローラーの種類(例えば、Dualsense、Xboxコントローラーなど)を選択して、設定を適切に調整します。

また、「Steam入力を有効にする」オプションをオンにして、コントローラーがSteamに正しく認識されるように設定します。この設定を行うことで、コントローラーの挙動が改善される場合があります。

解決方法2:コントローラーのドライバーとファームウェアを更新

コントローラーが古いドライバーやファームウェアのバージョンで動作していると、接続不良や認識の問題が発生することがあります。使用しているコントローラー(Dualsense、DA4、BLITZ2など)の最新のドライバーやファームウェアがある場合、それをインストールしてみてください。

特にDualsenseなどは、Windowsのドライバサポートが進んでいるため、最新バージョンのドライバをインストールすることで、接続問題が解決することがあります。

解決方法3:USBポートやケーブルの確認

接続不良の原因として、USBポートやケーブルの不具合も考えられます。特に、古いケーブルや不安定なUSBポートを使用している場合、コントローラーの接続が不安定になることがあります。新しいケーブルを使用したり、別のUSBポートに差し替えてみたりすることで問題が解決することがあります。

また、有線コントローラーの場合、USBハブを使用していると通信が不安定になることがあるため、直接PCのUSBポートに接続して試してみることをお勧めします。

解決方法4:Windowsの設定とゲーム設定の確認

Windowsの設定で、ゲームの設定がコントローラーと互換性がない場合、動作が不安定になることがあります。特に、コントローラーの設定に関して、他のゲームで使っていた設定やソフトウェアが影響している可能性もあります。

そのため、Windowsの「設定」→「デバイス」→「Bluetoothとその他のデバイス」でコントローラーが正常に接続されているか確認し、ゲームの設定内でもコントローラーに関するオプションを見直すことが大切です。

まとめ

Steamゲームでコントローラーの接続が切れる問題は、Steamの設定やコントローラーのドライバ、USBポートなどが関係していることがあります。まずはSteamのコントローラー設定を確認し、コントローラーのドライバとファームウェアを最新のものに更新することをお勧めします。また、USBポートやケーブルの問題を確認し、必要であれば再設定を行ってください。これらの対策を試すことで、問題が解消される可能性が高いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました