AvvyとOBSを連携している際に、キャラクターが映らない、カクつく、動きが遅延するなどの問題が発生することがあります。これらの不具合は、設定ミスや環境要因が原因となることが多いです。以下に、これらの問題を解消するための対処法を詳しく解説します。
キャラクターが映らない場合の対処法
キャラクターがOBSに映らない場合、以下の点を確認してください。
- スマホとPCが同じWi-Fiネットワークに接続されているか確認:スマホがモバイルデータ通信になっていないか、PCが有線LANで別ネットワークになっていないかをチェックしてください。
- AvvyアプリでNDI配信がONになっているか確認:Avvyアプリ内でNDI配信の設定が有効になっていることを確認してください。
- NDI RuntimeとOBS NDI Pluginが正しくインストールされているか確認:これらのソフトウェアが最新バージョンでインストールされているかを確認してください。
- OBSとAvvyアプリを両方再起動:両方のアプリケーションを完全に終了し、再起動してください。
アバターの動きがカクカクする場合の対処法
アバターの動きがカクつく場合、以下の設定を試してみてください。
- Audio/Video Syncを「Network」に設定:これにより、ラグや遅延を大幅に防ぐことができます。
- Latency Modeを「Lowest (Unbuffered)」に変更:これにより、遅延を軽減できます。
- ネットワーク速度の確認:ネットワークが不安定な場合、ラグが発生する可能性があります。可能であればプライベートネットワーク(個人回線)の使用を推奨します。
- デバイスの発熱対策:デバイスが高温になると、アプリのパフォーマンスに影響を及ぼす場合があります。端末が熱くなった場合は、冷却を行うか、端末用の冷却ファンをご利用ください。
- Avvyアプリの解像度設定を下げる:高解像度設定が原因でカクつく場合があります。解像度を下げることで改善されることがあります。
Wi-Fi環境の最適化
Wi-Fi環境が不安定な場合、アバターの映像が途切れることがあります。以下の点を確認してください。
- 5GHz帯のWi-Fiを使用:2.4GHz帯よりも5GHz帯の方が安定しやすいです。
- 他のアプリを終了:スマホの他のアプリを終了して、リソースをAvvyアプリに集中させてください。
- PCの負荷確認:PCのタスクマネージャーでCPUやメモリの使用率を確認し、負荷が高すぎないかをチェックしてください。
まとめ
AvvyとOBSの連携における不具合は、設定ミスや環境要因が原因となることが多いです。上記の対処法を順に試すことで、問題を解消できる可能性があります。特に、スマホとPCが同じWi-Fiネットワークに接続されているかの確認や、OBSとAvvyアプリの再起動は効果的です。これらの対処法を試しても問題が解決しない場合は、Avvyの公式サポートに問い合わせることを検討してください。


コメント