フルサイズカメラを購入したいけど、予算が限られている方に向けて、20万円以内で手に入るおすすめのフルサイズカメラを紹介します。特に、自然(動植物)の撮影をメインに使いたい方に向けて、防滴防塵機能が備わったカメラを中心に選定しています。
フルサイズカメラの選び方
フルサイズカメラを選ぶ際には、画質や操作性だけでなく、防滴防塵性能やレンズ選択肢、予算が重要です。自然撮影をメインに考えると、天候に左右されずに安心して撮影できる防滴防塵性能は必須。さらに、予算を20万円以内に収めるためには、コストパフォーマンスが優れたモデルを選ぶことが大切です。
また、手ぶれ補正や連写性能も動植物の撮影においては便利な機能ですが、手ぶれ補正は二の次でOKとのことなので、そこまで重視する必要はありません。
20万円以内で購入可能なフルサイズカメラ
予算内で購入できるフルサイズカメラで、防滴防塵対応のモデルとしては、以下のカメラがおすすめです。
- Canon EOS RP: 価格が手頃で、フルサイズセンサーを搭載したミラーレスカメラ。防滴性能もあり、軽量で持ち運びやすく、自然撮影に最適です。レンズも豊富で、特に初心者にも扱いやすいモデルです。
- Sony Alpha 7 II: ソニーのフルサイズミラーレスカメラで、手ぶれ補正と防滴防塵性能を兼ね備えています。動植物の撮影には十分な画質と機能を提供し、予算内で購入可能なモデルです。
- Nikon Z5: ニコンのフルサイズミラーレスカメラ。防塵防滴機能があり、ニコンのZマウントレンズとの互換性が魅力です。画質、操作性ともに高い評価を受けており、自然撮影に適しています。
レンズとバッテリーも考慮した予算配分
フルサイズカメラ本体に加え、レンズやバッテリーも購入する必要があります。予算20万円以内であれば、カメラ本体に加えて1本の標準ズームレンズ(例えば、24-70mm)と、追加のバッテリーを確保するのが理想的です。
レンズに関しては、動植物の撮影を考慮した場合、広角から標準域をカバーできるズームレンズを選ぶと便利です。手軽に撮影できると同時に、画質もしっかり確保できます。
まとめ
20万円以内で購入できるフルサイズカメラには、Canon EOS RP、Sony Alpha 7 II、Nikon Z5などがあります。これらはすべて防滴防塵性能があり、自然撮影に適したカメラです。予算内でレンズやバッテリーも揃え、撮影に必要な機材を整えることができます。各カメラの特長を比較し、用途に合った最適なカメラを選びましょう。


コメント