SteelSeries Alias ProのヘッドセットをPS5で使用することは可能か、また、PCでのマイク設定がPS5でも反映されるかについて悩んでいる方も多いでしょう。この記事ではその疑問を解決します。
SteelSeries Alias ProのPS5での使用について
SteelSeries Alias Proは、PS5での使用が可能です。ただし、接続方法によっては機能に制限がある場合があります。USB接続を使用することで、PS5でもオーディオ出力とマイク入力が正常に機能しますが、3.5mmジャックでの接続ではマイクが動作しない場合があるため、USB接続をおすすめします。
PCで設定したマイク設定の反映について
PCでのマイク設定(例えば、音量や音質の調整)は、一般的にPC上で設定した内容がそのままPS5に反映されることはありません。PS5に接続した場合、PS5側の設定が優先されるため、別途PS5のオーディオ設定からマイクの音量やゲインを調整する必要があります。
使用方法のコツと注意点
PS5で使用する際のコツとして、ヘッドセットの接続後にPS5の「オーディオ設定」を確認し、出力デバイスや入力デバイスが正しく設定されていることを確認してください。さらに、PCでの設定がPS5に引き継がれない点についても理解しておきましょう。PC側で設定した音質調整は、PS5に接続した際には再設定が必要です。
まとめ
SteelSeries Alias ProはPS5で使用でき、USB接続を選ぶことでオーディオとマイクの両方を使えることが分かりました。しかし、PCで設定したマイクの調整はPS5に反映されないため、PS5側で個別に設定する必要があります。これらの点を理解した上で使用することで、より快適にゲームを楽しむことができるでしょう。


コメント