東芝AW-12XD7(T)洗濯機のスタート不具合:原因と対処法

掃除機、洗濯機

東芝AW-12XD7(T)(ZABOON)の全自動洗濯機で、電源は入るのにスタートボタンを押すと洗い、すすぎ、脱水のランプが点灯するが、洗いだけが点滅して動作しない問題が発生することがあります。このような不具合が起きる原因とその対処法について解説します。

原因1:給水系統の問題

洗濯機がスタートしない場合、最初に疑うべきは給水系統の問題です。給水ホースが詰まっていたり、フィルターが汚れていたりすると、洗濯機が水を吸い込むことができず、動作が停止することがあります。

給水ホースとフィルターを確認し、異物が詰まっていないか確認してください。特にフィルターは定期的に清掃する必要があります。

原因2:排水系統の問題

排水に問題があると、洗濯機が洗い終わらずに進まない場合があります。排水ホースが詰まっていたり、排水ポンプが故障していたりすると、正常に排水ができず、洗濯機が止まってしまうことがあります。

排水ホースやポンプの状態を確認し、詰まりがないか、ポンプが正常に動作しているかをチェックしてください。

原因3:内部回路の不具合

洗濯機の内部回路が不具合を起こしている可能性もあります。この場合、電源は入るが、プログラムが正常に動作しないという症状が出ることがあります。特に基盤や制御ボードに異常があると、洗濯機が所定の動作をしなくなることがあります。

内部回路の不具合を確認するには、専門の修理業者に依頼する必要があります。自己診断できない場合は、プロに点検を依頼しましょう。

原因4:ドアロックやセンサーの問題

洗濯機のドアロックが正しく機能していないと、洗濯機がスタートしないことがあります。また、ドアセンサーに問題がある場合も、洗濯機がスタートしないことがあります。

ドアが完全に閉まっているか、センサーに異常がないかを確認し、問題があれば修理が必要です。

対処法:リセットを試す

リセットを試みることで、一時的な不具合を解消できる場合があります。電源を完全に切り、再度コンセントを差し込んでから、再度スタートボタンを押してみてください。

これで解決しない場合は、洗濯機の取扱説明書に記載されている「リセット手順」に従って、リセット操作を行ってみましょう。

まとめ

東芝AW-12XD7(T)洗濯機がスタートしない場合、給水系統や排水系統、内部回路の不具合、ドアロックやセンサーの問題などが原因として考えられます。まずはこれらの要因を確認し、簡単なリセットや清掃で改善されるかを確認してください。それでも解決しない場合は、専門の修理業者に点検を依頼することをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました