音楽配信サイト「mora(モーラ)」から購入したハイレゾやロスレスの音楽を、iPadまたはiPad miniを使って直接外付けのUSBメモリに保存(バックアップ)する方法について解説します。パソコンを使わず、iPad単体で音楽を保存したいという方に役立つ情報をお届けします。
1. iPadやiPad miniで音楽を購入する方法
まず、moraから音楽を購入するためには、iPadまたはiPad miniにmoraの公式アプリをインストールする必要があります。アプリを使うことで、iPadで直接音楽を購入し、購入した音楽ファイルを保存できます。
購入した音楽は、通常iPadの「ミュージック」アプリや「ファイル」アプリに保存されます。これらのアプリから直接音楽を管理することができます。
2. iPadでUSBメモリを使うための準備
iPadにUSBメモリを接続するためには、iPadに対応したLightningまたはUSB-C端子用のアダプタが必要です。最新のiPad miniやiPad ProにはUSB-C端子が搭載されていますが、旧モデルのiPadやiPad AirではLightning端子が使用されているため、それに合わせたアダプタを購入しましょう。
接続後、iPadの「ファイル」アプリを使ってUSBメモリの内容を確認することができます。ここで音楽をUSBメモリに保存するための準備が整います。
3. moraから購入した音楽をUSBメモリに保存する方法
moraで購入した音楽ファイルは、iPad内の「ミュージック」アプリや「ファイル」アプリに保存されます。保存された音楽ファイルをUSBメモリに転送する手順は以下の通りです。
- iPadにUSBメモリを接続し、ファイルアプリを開く。
- 「場所」からUSBメモリを選択し、保存先として選ぶ。
- 「ミュージック」アプリや「ファイル」アプリから、購入した音楽ファイルを選択し、コピーする。
- コピーした音楽をUSBメモリに貼り付ける。
これで、iPadまたはiPad miniからUSBメモリに音楽をバックアップすることができます。
4. 注意点とトラブルシューティング
iPadで音楽をUSBメモリに転送する際、いくつかの注意点があります。まず、USBメモリがiPadと互換性があるかを確認してください。特に、iPadがサポートするフォーマット(exFATなど)でフォーマットされたUSBメモリを使用することが重要です。
また、大容量の音楽ファイルを転送する際、iPadのストレージに空き容量が不足していると転送に失敗することがあります。空き容量を確認し、不要なファイルを削除するなどして、十分な空き容量を確保しましょう。
5. まとめ
iPadまたはiPad miniでmoraから購入した音楽をUSBメモリに保存することは、対応するアダプタを使い、iPadの「ファイル」アプリを活用することで簡単に行うことができます。パソコンを使わずに、iPad単体で音楽を管理したい場合に非常に便利な方法です。音楽のバックアップをとる際は、iPadのストレージ容量とUSBメモリの互換性に注意して、スムーズに転送を行いましょう。


コメント