ディズニーのパレードにハマり、地蔵撮影(場所取りしてパレードを撮影すること)をしようと考えている方にとって、最適なレンズを選ぶことは非常に重要です。特に、Canon Kiss X10はコンパクトで高性能なカメラですが、どのレンズを選べばパレードを最高に撮影できるか、悩むところです。この記事では、Canon Kiss X10にぴったりのレンズ選びのポイントを解説します。
ディズニーパレードの撮影に適したレンズのポイント
ディズニーパレードの撮影では、動きのある被写体を捉えるための速いシャッタースピードと、広い画角が求められます。また、パレードのキャラクターをより美しく、詳細に撮影するためには、焦点距離や明るさが重要です。撮影時に人物や背景を美しくぼかすことができるレンズが理想的です。
おすすめのレンズ:標準ズームレンズ
まずおすすめするのは、標準ズームレンズです。Canon Kiss X10に付ける標準ズームレンズは、焦点距離が広角から望遠までカバーでき、パレードの動きに合わせた撮影がしやすくなります。
Canon EF-S 18-55mm f/4-5.6 IS STMは、軽量でコストパフォーマンスも良く、日常的なパレード撮影に最適です。このレンズは、広角側で広がりのある風景を捉え、望遠側では遠くのキャラクターをしっかりとアップで捉えることができます。手ブレ補正も搭載されているので、動きのある被写体を撮影する際にも役立ちます。
おすすめのレンズ:明るい単焦点レンズ
もし、パレード中の人物やキャラクターを背景をぼかして撮影したい場合、明るい単焦点レンズがオススメです。Canon EF 50mm f/1.8 STMは、価格が手頃でありながら、非常に明るいレンズです。開放値f/1.8によって、背景を美しくぼかしながら人物を際立たせることができます。
また、このレンズは非常にコンパクトで、持ち運びがしやすいため、長時間の撮影でも負担が少ないのがポイントです。低照度のパレード撮影でも、明るいレンズは非常に役立ちます。
望遠レンズでより遠くのキャラクターを狙う
パレードでは、キャラクターが遠くから近づいてくることも多いため、望遠レンズを使うとより魅力的な写真が撮れます。特に、Canon EF 70-200mm f/4L IS USMなどの望遠ズームレンズを使うと、遠くのキャラクターをアップで捉えられるため、パレード撮影に非常に役立ちます。
また、明るいf/4の絞り値を持つこのレンズは、背景のぼかし効果も期待でき、被写体をより際立たせることができます。少し高価ですが、パレード撮影を本格的に楽しみたい方にとっては、非常に有用なレンズです。
まとめ
ディズニーパレードの撮影には、ズームレンズや単焦点レンズがそれぞれに適しており、用途に応じて最適なレンズを選ぶことが大切です。Canon Kiss X10にぴったりのレンズを選んで、素晴らしいパレードの思い出を残してください。もし、コストを抑えつつ良い画質を求めるなら、標準ズームレンズや50mmの単焦点レンズがオススメです。より遠くのキャラクターを撮りたい場合は、望遠レンズを検討しましょう。


コメント