PCでのゲームパッド認識問題:GameSir G7 Proの右スティックが遅い場合の対処法

周辺機器

PCでゲームパッド(GameSir G7 Pro)が正しく認識されない、特に右スティックの反応が遅いという問題に直面している方へ。ここではその原因と解決策について説明します。

ゲームパッドの右スティックが遅い原因

ゲームパッドの右スティックが反応するが遅く、またキーマウ判定になってしまう場合、いくつかの原因が考えられます。これには、ドライバや設定の問題、またはゲームやソフトウェアの設定に関連した問題が含まれます。最初に確認するべきは、PCの設定やゲーム内のスティック感度設定です。

原因1: ドライバとソフトウェアの不具合

右スティックの遅延や認識不良は、ゲームパッドのドライバが正しくインストールされていないか、最新でない場合に発生することがあります。ドライバをアップデートすることで改善される可能性があります。最新のドライバを公式サイトからダウンロードし、インストールしてみてください。

また、GameSirの専用ソフトウェア(GameSir G-Touchなど)をインストールして、ゲームパッドの設定を確認することも重要です。ソフトウェアで右スティックの感度を調整できることもあります。

原因2: ゲーム内の設定

ゲーム内で右スティックの感度が適切に設定されていない場合も、反応が遅くなることがあります。特に、SteamやOrigin、その他のゲームプラットフォームでは、ゲーム内設定でスティックの感度や入力のタイプ(ゲームパッド、キーボード&マウス)の選択が求められます。

例えば、Steamでゲームをプレイしている場合、Steamの設定から「Big Picture Mode」を使って、ゲームパッドの設定を再確認してください。入力モードが「ゲームパッド」になっているかを確認し、必要に応じて感度を調整します。

原因3: ゲームとPCの互換性問題

また、ゲームやソフトウェア自体がゲームパッドに対応していない場合も、右スティックがうまく機能しないことがあります。例えば、原神などの一部のゲームでは、ゲームパッドの設定が自動で適用されないことがあります。この場合、ゲームの設定で手動でゲームパッドを有効化するか、設定を最適化する必要があります。

さらに、ゲームパッドがキーボード&マウスの入力として認識されることがあるため、その場合はゲーム内で「ゲームパッドモード」を手動で選択して、右スティックの動作を確認しましょう。

まとめと解決策

右スティックの反応が遅い問題は、ドライバやソフトウェアの更新、ゲーム内設定、そしてPCの設定を確認することで解決できる場合が多いです。まずは、ドライバやゲームパッド設定の見直しを行い、その後、ゲーム内での設定調整を行うと効果的です。

これらのステップを試しても改善しない場合は、GameSirサポートに問い合わせを行うか、別のUSBポートを試してみるのも一つの方法です。正しい設定と最適化を行うことで、快適なゲームプレイが可能になるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました