NEC VersaPro VX-5で無線LANモジュール(Intel 3168NGW)が認識しない原因と対処法

周辺機器

NEC VersaPro VX-5(PC-VKT16XZG5)に無線LANモジュール Intel 3168NGW を取り付けたものの、Wi-Fiが認識されずBluetoothのみが機能しているというトラブルが発生することがあります。この記事では、その原因と解決策について解説します。

Wi-Fiが認識しない主な原因

1. 無線LANモジュールの物理的な不具合

中古で購入したIntel 3168NGWが故障している可能性があります。過去に別のVersaProで動作したことがあるとはいえ、接続端子や内部の回路に問題が発生していることも考えられます。

  • 別のPCに取り付けて動作するか確認する
  • 同じPCに他の無線LANモジュールを装着し、Wi-Fiが認識されるかチェック

2. 無線LANモジュールの接続不良

無線LANカードが正しく取り付けられていない場合、Wi-Fi機能が認識されないことがあります。取り付ける際には以下を確認してください。

  • モジュールがしっかりとM.2スロットに挿入されているか
  • アンテナケーブル(白・黒のワイヤー)が正しく接続されているか

3. BIOS設定の影響

BIOSの設定で無線LANが無効になっている場合、Wi-Fiが利用できません。以下の手順で確認・変更してください。

  1. PCの電源を入れ、F2キー または DELキー を押してBIOS画面を開く
  2. 「Advanced」または「Security」タブで「Wireless LAN」または「Wi-Fi」が有効になっているか確認
  3. 無効になっている場合は「Enabled」に変更して設定を保存(F10キーで保存&再起動)

4. ドライバーの問題

Intel 3168NGWに対応するドライバーが正しくインストールされていないと、Wi-Fi機能が利用できません。特に、以下の手順を試してください。

手順1: ドライバーを再インストール

  1. Intelの公式サイトから「Intel Driver & Support Assistant」をダウンロードして実行
  2. 最新のWi-Fiドライバーをインストール
  3. PCを再起動

手順2: デバイスマネージャーで確認

  1. Windowsの「デバイスマネージャー」を開く(Win + X → デバイスマネージャー
  2. 「ネットワークアダプター」にIntel 3168NGWが表示されているか確認
  3. 表示されていない場合は「不明なデバイス」があるか確認し、ドライバーを手動でインストール

5. Wi-Fiモジュールのホワイトリスト制限

一部のメーカー製PCでは、BIOSレベルで使用可能なWi-Fiモジュールが制限されている場合があります。NECのVersaProでも、この制限が影響している可能性があります。

  • BIOSアップデートを試す
  • NECサポートに問い合わせて、対応するWi-Fiモジュールの型番を確認

まとめ

NEC VersaPro VX-5でIntel 3168NGWのWi-Fiが認識しない場合、主に以下の原因が考えられます。

  • 無線LANモジュールの故障
  • 接続不良(M.2スロットやアンテナケーブル)
  • BIOS設定の無効化
  • ドライバーのインストール不備
  • PC側のホワイトリスト制限

それぞれの対策を順番に試し、問題を解決していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました