G913キーボードでタブが勝手に閉じる原因と解決策

周辺機器

ロジクールのG913キーボードを使用中に、「どのキーを押してもタブが閉じる」という問題が発生すると、作業やゲームの快適性が大きく損なわれます。この現象は、特定のキーの誤作動や設定の問題によって引き起こされる可能性があります。本記事では、その原因と解決策を詳しく解説します。

原因1:Ctrlキーが押しっぱなしになっている

ブラウザでは「Ctrl + W」がタブを閉じるショートカットになっています。そのため、Ctrlキーが押しっぱなしの状態になっていると、どのキーを押してもタブが閉じることがあります。

対処法

  • キーボードのCtrlキーを何度か押してみる(物理的な引っ掛かりを解消)
  • 別のキーボードを接続して、同じ問題が起こるか確認する
  • Ctrlキーの入力状態をチェック(「オンスクリーンキーボード」を開いて確認)

原因2:G HUBの設定やマクロが影響している

G913は、ロジクールのG HUBソフトウェアを使ってカスタマイズが可能です。誤ってタブを閉じるショートカットがマクロとして設定されている可能性もあります。

対処法

  • G HUBを開き、キーバインドやマクロを確認する
  • 「リセット」オプションを利用して、初期設定に戻す
  • G HUBをアンインストールし、再インストールしてみる

原因3:キーボードのファームウェアやドライバの問題

キーボードのドライバやファームウェアが古いと、誤動作が発生する可能性があります。

対処法

  • ロジクールの公式サイトから最新のG HUBをダウンロード
  • G913のファームウェアを最新バージョンに更新
  • PCのデバイスマネージャーで「キーボードドライバ」を更新

原因4:Windowsの設定や不具合

Windows側の設定や一時的な不具合が原因で、タブが勝手に閉じることがあります。

対処法

  • PCを再起動し、問題が解消されるか確認
  • 別のUSBポートにキーボードを接続してみる
  • 「フィルターキー」や「固定キー」の設定をオフにする

まとめ

G913でタブが勝手に閉じる問題は、主にCtrlキーの誤作動やG HUBの設定が原因で発生します。以下の手順で問題を解決しましょう。

  • Ctrlキーが押しっぱなしになっていないか確認
  • G HUBの設定を見直し、マクロを無効化
  • ファームウェアやドライバを最新に更新
  • Windowsの設定をチェックし、PCを再起動

これらの対処法を試せば、タブが勝手に閉じる問題を解決できる可能性が高いです。問題が解決しない場合は、ハードウェアの故障も考えられるため、ロジクールのサポートに問い合わせてみるのも一つの方法です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました