ゲーミングPCでゲームを録画したいけど、GeForceを使用していない場合でも問題ありません。実は、GeForce以外のグラフィックカードを搭載しているPCでも、無料で優れた録画アプリを使うことができます。この記事では、GeForceを使用しないユーザー向けの録画アプリをいくつか紹介します。
録画アプリ選びのポイント
ゲーム録画アプリを選ぶ際に重要なのは、PCに負担をかけずに快適に録画できることです。特に、ゲーミングPCではゲームパフォーマンスが最優先であり、録画ソフトがそれを邪魔しないように選ぶ必要があります。また、無料で使える録画アプリは多くありますが、それぞれに特徴があり、必要な機能やインターフェースが異なります。
では、GeForceを使わなくても使える録画アプリを紹介します。
1. OBS Studio
OBS Studio(Open Broadcaster Software)は、最も人気のある無料の録画アプリの1つです。特に、CPUまたはAMDのGPUを使用している場合でも、スムーズに録画ができます。OBSは、オープンソースであり、カスタマイズ可能な設定が多いため、ゲーマーや配信者に非常に高い評価を受けています。
OBS Studioでは、ゲームの映像や音声を高品質で録画するだけでなく、配信機能も備わっており、YouTubeやTwitchへのライブストリーミングにも対応しています。設定も非常に詳細に調整できるため、自分のPCに合わせた最適な録画環境を作ることができます。
2. Xbox Game Bar
Windows 10およびWindows 11に標準搭載されているXbox Game Barは、簡単にゲームの録画を開始できる便利なツールです。GeForce以外のグラフィックカードを使用しているPCでも問題なく利用できます。
特徴としては、ワンクリックで録画が開始でき、設定も非常にシンプルです。多機能なツールではありませんが、ゲームの録画を手軽に行いたい方には最適です。ゲームプレイ中にオーバーレイとして表示され、録画開始や停止が簡単に行えます。
3. Streamlabs Desktop
Streamlabs DesktopもOBS Studioと同じく、配信と録画の両方をサポートするアプリです。GeForce以外のGPUでも安定した録画ができ、特に配信者向けの便利なツールが揃っています。
Streamlabsは、OBS Studioの使いやすいバージョンと言えるかもしれません。インターフェースが非常に直感的で、初心者でも簡単に録画を開始できます。また、インタラクティブなツールを活用して、ライブ配信や録画のカスタマイズが可能です。
4. Bandicam
Bandicamは、軽量で使いやすい録画ソフトで、GeForce以外のグラフィックカードを使っているユーザーにも非常に便利です。無料版でも十分に高画質な録画が可能で、特に軽量でPCに優しい設計が特徴です。
また、ゲームプレイの他にも、デスクトップ画面の録画やウェブカメラの録画など、さまざまな用途に対応しています。Bandicamは、無料版でも録画に制限が少なく、非常に柔軟に使えるため、軽量な録画ツールを求める方にはおすすめです。
まとめ:GeForce以外でも快適に録画できる無料アプリ
GeForceを使わなくても、上記の無料録画アプリを使えば、ゲーミングPCでの録画は問題なく行えます。OBS StudioやXbox Game Barなどは、特に無料で高機能な選択肢であり、各自のニーズに合わせて録画環境を構築することが可能です。
録画の際は、PCの性能や使用目的に合ったアプリを選ぶことが重要です。簡単に録画を始めたい場合はXbox Game Bar、より高度な録画を希望する場合はOBS StudioやStreamlabs Desktopを使うと良いでしょう。
コメント