EPSONのEP-808AWプリンターを使用していると、廃インク吸水パッドの交換時期が表示されることがあります。このメッセージが表示された場合、インク吸収パッドの交換が必要です。この記事では、廃インク吸水パッドの交換方法と、交換のために家電量販店に持っていった場合の費用について詳しく解説します。
廃インク吸水パッドとは?
廃インク吸水パッドは、プリンターが印刷を行う際に余分に出たインクを吸収する役割を果たしています。プリンター内でインクを使用する際、一定量のインクが廃棄されますが、このインクは吸水パッドに吸収されます。時間が経つとパッドが満杯になり、交換が必要になります。
EP-808AWのようなプリンターでは、廃インク吸水パッドが満杯になると「廃インク吸水パッド交換時期」のメッセージが表示され、使用を続けることができなくなります。
廃インク吸水パッドの交換方法
廃インク吸水パッドの交換は、技術的には少し難易度が高いため、専門家に任せることが推奨されますが、自分で交換する方法もあります。
1. プリンターの電源を切る
交換作業を行う前に、まずプリンターの電源を完全に切り、電源コードを抜いて安全に作業を行える状態にします。
2. プリンターを開ける
EP-808AWのプリンター本体を開けて、廃インク吸水パッドの位置を確認します。廃インク吸水パッドは通常、プリンターの内部にあるトレイに格納されています。
3. パッドを取り外し、新しいものに交換
パッドを取り外し、新しいものに交換します。インクを吸収したパッドは汚れているため、慎重に扱うことが必要です。
4. プリンターを再起動する
交換が完了したら、プリンターを再起動し、エラーメッセージが消えているか確認します。
家電量販店での交換サービス
自分で廃インク吸水パッドの交換を行うのが不安な場合や、手間を省きたい場合、家電量販店や修理専門店に依頼することもできます。家電量販店では、プリンターのメンテナンスサービスを提供している場合がありますので、依頼することで安心して交換作業を任せることができます。
1. 交換サービスの費用
家電量販店での廃インク吸水パッド交換は、店舗や地域によって異なりますが、一般的には3,000円~7,000円程度の費用がかかることが多いです。事前に店舗に確認しておくと良いでしょう。
2. 持ち込み時の注意点
修理依頼時に、プリンター本体と一緒に購入証明書(レシート)や保証書を持参すると、保証期間内であれば修理が無料で行われる場合もあります。保証が切れている場合でも、メンテナンスを受けることができます。
交換時期を延ばすための対策
廃インク吸水パッドの交換を頻繁に行うことを避けるために、いくつかの予防策を講じることができます。
1. プリンターの使用頻度を調整
プリンターをあまり頻繁に使用しないことで、インクの廃棄量を減らすことができます。必要ないときは、プリンターをオフにしておくことが効果的です。
2. 定期的なメンテナンス
プリンターを長期間使用する前に、定期的にメンテナンスを行うことも重要です。インクパッドの掃除や、内部の清掃を行うことで、廃インク吸水パッドの寿命を延ばすことができます。
まとめ
EPSON EP-808AWの廃インク吸水パッド交換時期が表示された場合、交換作業は自分で行うこともできますが、専門家に依頼することも一つの選択肢です。家電量販店での交換サービスの費用は約3,000円~7,000円程度が一般的です。自分で交換する場合は、慎重に作業を進め、インクパッドを取り外した後は新しいものに交換して、再度プリンターを使用できるようにしましょう。
コメント