Canon EOS 7D Mark IIからの買い替えに最適なカメラは?AF性能と連写性能を重視した後継機の選び方

デジタル一眼レフ

Canon EOS 7D Mark IIは、その優れたオートフォーカス(AF)性能と連写性能で、特にスポーツや航空機、鉄道などの高速動作を撮影するために非常に人気のあるカメラです。今回の質問は、その後継機を探している方向けに、7D Mark IIに匹敵する、あるいはそれ以上の性能を持つカメラについて解説します。

1. Canon EOS 7D Mark IIの特徴

Canon EOS 7D Mark IIは、約20.2メガピクセルのAPS-Cセンサーを搭載し、10コマ/秒の高速連写が可能です。さらに、65点のクロス型AFポイントを搭載しており、動きの速い被写体を捉えるのに非常に優れたカメラです。

そのため、航空機や鉄道撮影など、高速で動く対象を捉えたい方にとっては、非常に便利なカメラであり、今も多くの撮影者に愛用されています。

2. EOS 7D Mark IIの後継機を選ぶポイント

7D Mark IIからの買い替えを検討する際に重視したいポイントは、以下の3つです。

  • オートフォーカス性能の向上
  • 連写速度の向上
  • 画質やISO感度の向上

これらの要素を満たすカメラが、7D Mark IIに代わる選択肢となります。

3. おすすめの後継機:Canon EOS 90D

Canon EOS 90Dは、7D Mark IIの後継機として非常に優れた性能を持つカメラです。90Dは、32.5メガピクセルのAPS-Cセンサーを搭載し、10コマ/秒の連写性能を維持しながら、さらに高解像度を実現しています。また、オートフォーカスシステムには、Dual Pixel CMOS AFが搭載され、ライブビューや動画撮影時においても非常に滑らかなAF性能を提供します。

4. さらに高性能なオプション:Canon EOS-1D X Mark III

もし、より高いAF性能や連写速度を求めるのであれば、Canon EOS-1D X Mark IIIが候補に挙げられます。このカメラは、20コマ/秒の連写性能を持ち、全自動で動体を追尾できるAFシステムが搭載されています。特に、プロフェッショナルなスポーツや野生動物撮影には最適な選択肢となります。

5. まとめ:自分のニーズに合った後継機を選ぼう

Canon EOS 7D Mark IIの後継機を選ぶ際は、主にオートフォーカス性能、連写速度、画質の向上を重視することが大切です。Canon EOS 90Dは、価格と性能のバランスが非常に良く、特に高解像度が求められる場合におすすめです。さらに、より高い性能を求める場合は、Canon EOS-1D X Mark IIIが非常に優れた選択肢となります。

自分の撮影スタイルや予算に合ったカメラを選ぶことで、さらに素晴らしい写真を撮影することができるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました