ドコモのらくらくホンでティーバーを見ている最中に、インターネットを押すとティーバーのページに戻ってしまい、元のホーム画面(d menu)に戻れないという問題が発生することがあります。このような場合、どうすれば元のホーム画面に戻すことができるのでしょうか?この記事では、その解決方法を紹介します。
1. ティーバーのページから元のホーム画面に戻る方法
ティーバーのページから元のホーム画面に戻す方法は非常に簡単です。以下の手順で操作を行ってみてください。
- 戻るボタンを利用する:まず、画面の下部にある「戻る」ボタンを押してみてください。これで通常は前の画面に戻り、d menu(ホーム画面)に戻ることができます。
- ホームボタンを押す:もし「戻る」ボタンでうまくいかない場合は、ホームボタンを押してみましょう。これでd menu(ホーム画面)に戻れることがあります。
2. トラブルシューティング:ティーバーのページが閉じない場合
もしティーバーのページが戻らず、常に表示され続ける場合、以下の方法を試してください。
- 電源のオフ・オン:携帯電話を一度電源を切り、再起動してみてください。再起動後、再度ホームボタンや戻るボタンを押すことで、正常にホーム画面に戻ることがあります。
- ティーバーアプリの強制終了:アプリが正常に動作しない場合、アプリの強制終了を行い、その後ホーム画面に戻ることを試みます。
3. d menuをデフォルトに設定する方法
もしティーバーが強制的に表示され続けてしまう場合は、ホーム画面のデフォルト設定を確認することをお勧めします。d menuが表示される設定にすることで、誤ってティーバーに遷移しないようにすることができます。
- ホーム設定の確認:設定メニューから「ホーム画面設定」を選択し、d menuがデフォルトのホーム画面として設定されているか確認します。
- アプリ設定のリセット:もしティーバーアプリが原因である場合、アプリの設定をリセットすることで問題が解決することがあります。
4. まとめ
ドコモのらくらくホンでティーバーを見た後に元のホーム画面に戻れない問題は、簡単な操作で解決できます。戻るボタンやホームボタンを使って画面を戻すことができ、さらに設定でd menuをデフォルトにすることで、再発防止も可能です。もしこれらの方法で解決しない場合は、再起動やアプリの強制終了を試すと良いでしょう。
コメント