エプソンEP-808AWプリンターの廃インク吸収パッドを交換した後、インク吸収パッド交換の表示が消えない問題についての解決方法を紹介します。交換は完了しているのに、表示が消えない場合、何をすべきかを詳しく解説します。
廃インク吸収パッド交換後に表示が消えない理由
エプソンプリンターで廃インク吸収パッドを交換した後に、交換完了の表示が消えないことがあります。この問題は、プリンターのメンテナンスカウンターがリセットされていないことが原因です。プリンターは交換が完了したことを認識していますが、内部カウンターがそのままであるため、表示が消えないことがあります。
解決方法:プリンターのカウンターをリセットする方法
プリンターの廃インク吸収パッドを交換後に、表示を消すためには、カウンターのリセット作業が必要です。以下の手順でカウンターをリセットしましょう。
- プリンターの電源を切る:最初に、プリンターの電源を完全に切ります。
- 電源ボタンを押しながら起動:電源ボタンを押し続けたまま、プリンターの電源を入れます。
- リセットボタンを押す:ディスプレイに表示されるリセットオプションを選択して、カウンターをリセットします。
- 確認:リセット後、プリンターが正しく動作し、表示が消えるか確認します。
もしリセット後も問題が続く場合
もしリセット後にも廃インク吸収パッド交換の表示が消えない場合、もう一度手順を確認し、正しくリセットが行われたか確かめましょう。それでも解決しない場合は、プリンターの設定を確認するために、エプソンのサポートに問い合わせることを検討しましょう。
廃インク吸収パッド交換後の注意点
廃インク吸収パッドの交換後にプリンターが正常に動作するかを確認することが大切です。廃インク吸収パッドが交換されていない場合や不完全に交換されていると、プリンターが故障する原因となりますので、交換後は動作確認をしっかり行いましょう。
まとめ:廃インク吸収パッド交換後に表示が消えない場合の対処法
廃インク吸収パッドを交換した後、表示が消えない問題は、プリンターのメンテナンスカウンターをリセットすることで解決できます。手順通りにリセットを行い、表示が消えることを確認しましょう。それでも問題が解決しない場合は、エプソンのサポートに問い合わせることをお勧めします。
コメント