ウイルスバスターのファイアウォール設定で印刷やスキャンができない場合の解決方法

プリンター

ウイルスバスターのアップデート後、パソコンからプリンターへの印刷やプリンターからパソコンへのスキャン機能が動作しなくなることがあります。この記事では、ウイルスバスターのファイアウォール設定を適切に行い、印刷やスキャンが正常に動作するようにする方法を解説します。

1. ウイルスバスターのファイアウォール設定を確認する

ウイルスバスターのファイアウォールが原因で印刷やスキャン機能に支障が出ることがあります。まず、ウイルスバスターを開き、「設定」>「ファイアウォール」を選択します。その後、「高度な設定」に進み、プリンターやスキャナーに必要なポートが開放されていることを確認します。

特に、ネットワーク接続を必要とするプリンターやスキャナーの場合、ウイルスバスターがこれらのデバイスとの通信をブロックしている可能性があります。これを避けるために、必要なアプリケーションやデバイスが許可リストに追加されていることを確認しましょう。

2. 特定のアプリケーションやポートを許可する

プリンターやスキャナーがネットワーク経由で接続されている場合、ファイアウォールの設定で特定のアプリケーションやポートを許可する必要があります。プリンターやスキャナーのメーカーが推奨する設定を確認し、適切なポートを開放することで、通信が正常に行えるようになります。

例えば、TCP/IPプロトコルを使用しているプリンターの場合、特定のポート(通常はポート9100)が開放されているか確認します。ポートの開放方法については、ウイルスバスターのサポートページで詳細なガイドを確認できます。

3. 印刷やスキャンのアプリケーションをファイアウォールから除外する

印刷やスキャンに関連するアプリケーションがファイアウォールによってブロックされている場合、そのアプリケーションをファイアウォールの除外リストに追加することで、正常に動作する場合があります。ウイルスバスターの設定から「アプリケーション管理」を選択し、使用している印刷やスキャンアプリケーションを除外リストに追加しましょう。

これにより、ファイアウォールがこれらのアプリケーションをブロックすることなく、通信が可能になります。設定を変更した後は、パソコンとプリンター、スキャナーの再起動をお勧めします。

4. 再起動とアップデートを確認する

設定を変更した後は、パソコンとプリンターを再起動して、変更が正しく適用されていることを確認します。また、ウイルスバスターのアップデートが最新であることを確認し、必要に応じてアップデートを行いましょう。

最新のアップデートには、既知の問題の修正や新しい機能が含まれていることがありますので、常に最新の状態を保つことが重要です。

まとめ

ウイルスバスターのファイアウォール設定が原因で印刷やスキャン機能が動作しない場合は、ファイアウォール設定の確認やアプリケーションの除外、必要なポートの開放を行うことで解決できます。設定変更後は、パソコンとプリンターを再起動し、最新のアップデートを適用して問題が解決されることを確認しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました