MacOS Sequoiaを使用している場合、マウスのサイドボタンに長押しと短押しで異なる動作を割り当てたいと考えることがあるでしょう。この記事では、そのようなカスタマイズを実現するためのソフトウェアと設定方法について詳しく解説します。
MacOS Sequoiaでサイドボタンに異なる動作を設定する理由
マウスのサイドボタンにショートカットキーを割り当てることで、作業の効率を大きく向上させることができます。特に、エディタやデザインツールを使用している際に、頻繁に使用する操作をサイドボタンに割り当てることで、作業のスピードが格段に向上します。
また、長押しと短押しで異なる動作を割り当てることによって、さらに多機能な操作が可能になります。例えば、短押しで「cmd+z」、長押しで「shift+cmd」を割り当てれば、頻繁に使うコマンドをワンアクションで実行できます。
推奨されるソフトウェア:Karabiner-Elements
MacOSでマウスのボタンに複雑なショートカットを割り当てるためには、Karabiner-Elementsという無料のソフトウェアが非常に便利です。このソフトウェアは、キーボードとマウスのボタンに対して、詳細なカスタマイズを行うことができます。
Karabiner-Elementsを使うことで、特定のキーやボタンに対して、短押しと長押しで異なる動作を割り当てることが可能になります。インターフェースも直感的で、複雑な設定も簡単に行うことができます。
設定方法:サイドボタンにショートカットを割り当てる
まず、Karabiner-Elementsをインストールした後、以下の手順でマウスのサイドボタンにショートカットを割り当てることができます。
- Karabiner-Elementsを起動し、「Simple Modifications」タブに移動します。
- 使用するマウスを選択し、「Add item」ボタンをクリックします。
- 割り当てたいキーやショートカット(cmd+z、space、shift+cmdなど)を設定します。
- 「Complex Modifications」タブに切り替え、長押し・短押しの動作を設定します。
- 設定が完了したら、変更を保存し、設定を有効にします。
これで、サイドボタンを短押しした場合に「cmd+z」や「space」、長押しした場合に「shift+cmd」が実行されるようになります。
Karabiner-Elements以外の選択肢:BetterTouchTool
もう一つの選択肢として、BetterTouchToolがあります。このソフトウェアもMacOS向けに多機能なカスタマイズツールで、マウスやトラックパッド、キーボードの入力に対してさまざまな動作を割り当てることができます。
BetterTouchToolは、特にカスタマイズの幅が広く、マウスのサイドボタンに特定のキーやマウスジェスチャーを割り当てることができます。Karabiner-Elementsに比べてより直感的なインターフェースを提供しており、初心者にも扱いやすいツールです。
まとめ
MacOS Sequoiaでマウスのサイドボタンに短押しと長押しで異なる動作を割り当てるためには、Karabiner-ElementsやBetterTouchToolといったカスタマイズソフトウェアを使用するのが最適です。これらのツールを使えば、作業の効率を格段に向上させることができ、特にエディタやプログラム開発時に大きなメリットを感じるでしょう。
どちらのツールもそれぞれ特徴があり、目的や使い勝手に応じて最適なものを選択すると良いでしょう。
コメント