エプソン複合機PX-M6010FでFAXと電話の切替問題を解決する方法

プリンター

エプソンの複合機PX-M6010FをFAXとして使用し、電話回線との自動切り替え設定を行っているが、ナンバーディスプレイが表示されない、またはFAXとして誤認識される問題が発生している方へ向けた解決方法を紹介します。この記事では、FAXと電話の自動切替設定の調整方法や、トラブルシューティングを行う際のポイントを説明します。

1. FAX/電話自動切替設定の問題

自動切替設定を「FAX/電話自動切替」に設定した場合、電話がかかってきたときにナンバーディスプレイが一瞬で消えてしまう問題が発生することがあります。この問題は、電話回線の設定や、FAXの認識に関する問題が影響している可能性があります。

2. 呼び出し回数の設定の確認

呼び出し回数を「0」に設定している場合、電話の着信時にFAXと認識され、ナンバーディスプレイが表示されなくなることがあります。これを解決するためには、FAXの呼び出し回数を「1」以上に設定することが有効です。

FAXの呼び出し回数を増やすことで、ナンバーディスプレイが正常に表示される場合があります。この方法で電話の識別がスムーズに行えるようになることがあります。

3. FAX/電話自動切替の手動設定

「FAX/電話自動切替」から手動に切り替えることで、問題が解消される場合があります。しかし、この設定を変更すると、電話回線がFAXとして認識されることがあり、通話ができなくなる場合もあります。

手動設定を試す際は、FAX回線の動作を確認した後、手動で切り替え設定を行い、正常に通話ができるかどうか確認してください。

4. 推奨設定の確認とまとめ

最も効果的な解決方法は、FAXの呼び出し回数を増やして、ナンバーディスプレイの表示を確認することです。もしそれでも問題が解決しない場合は、エプソンのサポートセンターに問い合わせて、さらなるアドバイスを求めることをお勧めします。

この設定を行っても解決しない場合、使用している回線や電話機の設定に問題がある場合もあるため、全体の構成を再確認し、他の設定や接続に問題がないかも確認してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました