サンヨーのFAX「SFX-K12」を譲渡する際に、メモリーに保存されている電話番号や名前を初期化する方法がわからないという方も多いかと思います。この記事では、SFX-K12の電話帳データを削除して、他の人に安全に譲渡するための手順を詳しく解説します。
1. SFX-K12のメモリー初期化手順
サンヨーFAX SFX-K12では、電話帳のデータを初期化するための明確なボタンやオプションがない場合があります。以下の手順を試してみてください。
- ステップ1:FAX本体の電源を入れます。
- ステップ2:「メニュー」ボタンを押して、設定メニューを表示します。
- ステップ3:「電話帳」オプションを選択します。
- ステップ4:電話帳の中から削除したいデータを選び、「削除」または「消去」の選択肢を選びます。
- ステップ5:すべてのデータを削除するオプションがある場合、それを選択して確認します。
2. 電話帳以外のデータの初期化
電話帳以外の設定や履歴を初期化したい場合、デバイスに保存されている設定や履歴をリセットする必要があります。これには、FAXの全体的な設定を「リセット」する操作が必要です。詳細については、取扱説明書を参照し、必要なリセット手順を確認しましょう。
3. 初期化後に確認すべきポイント
データの初期化後は、以下の点を確認することをお勧めします。
- 電話帳が完全に削除されているか:電話帳リストに空白が表示されていることを確認します。
- FAX履歴の消去:送受信履歴が削除されていることを確認してください。
- 設定のリセット確認:各種設定がリセットされ、初期状態に戻っているかを確認します。
4. まとめ
サンヨーFAX SFX-K12の電話帳データの初期化は、FAX本体のメニューから削除オプションを選択することで行えます。データを完全に消去し、譲渡前にリセット作業を行うことで、次のユーザーに安全にお渡しすることができます。上記の手順を試しても解決しない場合は、取扱説明書の詳しい操作方法を確認するか、メーカーのサポートに問い合わせてみてください。
コメント