ELEGOOの3Dプリンターを使って作成したいモデルを設計するには、CADソフトが必要です。ここでは、できるだけ安価で、かつ日本語対応のCADソフトをいくつか紹介します。これらのソフトは、Windowsの16GBメモリを搭載したパソコンでもスムーズに動作しますので、安心して使用できます。
3Dプリンター向けのCADソフトの選び方
3Dプリンターを使う際に必要なCADソフトは、設計のしやすさ、機能の豊富さ、対応フォーマットなどが重要なポイントとなります。以下のポイントを考慮して選びましょう。
- 使いやすさ:初心者でも操作が簡単なインターフェースのソフトを選ぶと、スムーズに設計が行えます。
- 日本語対応:日本語に対応していると、設定やサポートも便利で安心です。
- 無料または安価:高価なソフトではなく、コストパフォーマンスに優れたソフトを選びましょう。
- ファイル形式の対応:ELEGOOの3Dプリンターで使用可能なファイル形式(STL、OBJなど)をサポートしているかを確認します。
おすすめの安価で日本語対応のCADソフト
以下は、ELEGOO 3Dプリンターで使用可能な、おすすめの日本語対応CADソフトです。
- Tinkercad:初心者向けの無料のオンラインCADツールで、非常に簡単に3Dモデルを作成できます。日本語に完全対応しており、操作も直感的で使いやすいです。STLファイルの出力にも対応しているので、ELEGOO 3Dプリンターで使用するのに最適です。
- Fusion 360:Autodeskが提供する3D設計ソフトで、無料で使用できる個人用ライセンスがあります。日本語にも対応しており、精密な設計が可能です。3Dプリンター用の出力にも対応しており、機能も豊富です。
- FreeCAD:完全無料のオープンソースソフトで、非常に高機能な3D設計ができます。日本語にも対応しており、初心者でも慣れれば高度な設計が可能です。特に、パラメトリック設計が得意で、柔軟な設計ができます。
- SketchUp:3Dモデリングのための人気の無料ソフトで、日本語にも対応しています。直感的なインターフェースで、3Dプリンター向けの設計も簡単にできます。基本的な操作は無料で利用でき、STLファイルの出力にも対応しています。
ELEGOO 3Dプリンターと相性の良いCADソフト
ELEGOOの3Dプリンターは、STLファイルを読み込むことができるので、ほとんどのCADソフトで作成した3Dモデルを印刷することができます。特に、上記のソフトはすべてSTL形式での出力に対応しており、ELEGOOの3Dプリンターにそのままデータを転送できます。
また、Fusion 360やFreeCADなどのソフトは、複雑な設計にも対応できるため、より精密なモデルを作成したい方にもおすすめです。
まとめ
ELEGOOの3Dプリンターを使うためのCADソフトとしては、TinkercadやFusion 360、FreeCAD、SketchUpなどが日本語対応で使いやすく、安価で提供されています。これらのソフトは、3Dプリンターで使用するために必要なSTLファイルの出力にも対応しており、初心者から上級者まで幅広く利用できるツールです。コストパフォーマンスの良いCADソフトを選び、自分に合ったデザインを楽しんでください。
コメント