カベーニのスマホ型プロジェクターとバッファローRR-PW1-WH/Nの接続方法と注意点

テレビ、DVD、ホームシアター

カベーニのスマホ型プロジェクターとバッファローのDVDプレーヤー「ラクレコ+」RR-PW1-WH/Nを組み合わせてDVDを無線で視聴する際の接続方法と注意点について解説します。

カベーニのスマホ型プロジェクターの特徴

カベーニのスマホ型プロジェクターは、Wi-FiとBluetoothに対応しており、スマートフォンと連携して映像を投影できます。付属のUSB-DCケーブルを使用することで、モバイルバッテリーやパソコンから給電が可能です。また、専用アプリをインストールすることで、スマホをリモコン代わりに使用でき、Netflixなどの動画アプリ内での検索や文字入力が快適に行えます。

バッファローRR-PW1-WH/Nの機能と対応機器

バッファローの「ラクレコ+」RR-PW1-WH/Nは、スマートフォンやタブレットとWi-Fiで接続し、DVDの再生やCDの取り込みが可能なデバイスです。対応機器としては、iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、Android(Android 7.0以降)、Fireタブレット(Fire OS 7.0以降)などがあります。専用アプリ「DVDプレーヤーforラクレコ+」を使用して、DVDの再生が行えます。

接続方法と注意点

カベーニのスマホ型プロジェクターとバッファローRR-PW1-WH/Nを接続するには、以下の手順を参考にしてください。

  1. カベーニのプロジェクターとスマートフォンをWi-Fiで接続します。
  2. バッファローRR-PW1-WH/NとスマートフォンをWi-Fiで接続します。
  3. 専用アプリ「DVDプレーヤーforラクレコ+」を起動し、DVDを挿入します。
  4. アプリ内で再生を開始します。

注意点として、テレビ番組を録画したDVDの再生には対応していないため、再生できない場合があります。また、他の再生アプリでの再生はできませんので、専用アプリを使用してください。

まとめ

カベーニのスマホ型プロジェクターとバッファローRR-PW1-WH/Nを組み合わせることで、スマートフォンやタブレットを使用して、場所を選ばずにDVDを視聴することが可能です。接続方法と注意点を理解し、快適な視聴環境を整えてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました